loader image

Motoshi Hirate

平手 元詞

Members

メンバー紹介

“何をやるか”ではなく”誰とやるか”を大切に!
「平手なら」と言って頂けるよう日々精進
良好な人間関係が大きな成果を出す上で、非常に重要だと考えています。
選ぶ側であると同時に選ばれる側でもあるため、「平手なら」と言ってもらえる様に日々精進していきます。

Q

どんな仕事をしていますか?

Web制作のプロジェクトマネージャーをしています。 UMITSUKIで進行している制作案件をクライアントの求める品質・納期に滞りなく納品することが僕のミッションです。 普段はディレクターやエンジニア・デザイナーの方々と密に連携を取り、業務を進めています。 まさに一人では完結せず、いつもメンバーの頼もしさ・優しさに支えられています。

Q

ジョインしたきかっけは?

代表の柿木とのご縁です。 柿木は大学の1つ先輩で、同じ蹴球部に所属しいていました。 当時から仲良くさせて頂いていましたが、私が独立願望があることを相談すると、ぜひ一緒にやろうと声をかけて頂きました。 今は業務ではもちろん、会社経営・人間性など様々なことを学ばせて頂いています。 当初はデザイナーとして制作側として携わっていましたが、ディレクションやマネジメントの経験を評価頂き、 今期からプロジェクトマネージャーに挑戦させて頂いております。

Q

やりがいってどんなところ?

バックグラウンドの異なるメンバーと仕事が出来ることです。 メンバーは個人事業主がメインで、ママさんワーカーや独立を目指す方などバックグラウンドは様々です。 中には自らの会社を持っている方もいて、サラリーマンではあり得ない多様性があります。 そしてなんと今期からは海外のエンジニアの方も参画してくださり、毎日が刺激的です。 こうした多様なメンバーと同じ目標・目的を持ってプロジェクトに携われることがやりがいです。

Q

いちばん印象に残っている仕事は?

UMITSUKIのコーポレートサイトリニューアルです。 普段からWeb制作には携わっていますが、自社サイトの制作に関わるのは初めてでした。 会社として今後何を目指すか?どのような打ち出し方をするか?など戦略的な議論を柿木を交えて腹を割って議論できたことが、印象に残っています。 「ここまで未来を見据えて、今行動しているのか」と多くの学びが得られたことを今でも覚えています。 クライアントに向けた制作では中々味わえない愛着を感じながら進めることができたプロジェクトでした。

Q

休日は何している?

旅行が大好きで、特に東南アジアがハマっています。 5日以上のまとまった休みが取れる際は、よく一人で旅行に出掛けています。 インドに始まり、タイ・ベトナム・マレーシア・フィリピンなど直近2年でたくさんの国に訪れています。 観光地を巡るというより、地元も雰囲気を味わい、ひたすらローカルグルメを食べるスタイルです笑 いつかUMITSUKIメンバーと一緒に海外旅行が出来たら嬉しいですね!

Q

10年後どんな姿になっていたい?

「平手となら出来るかも」と思われる存在になっていたいですね! 困難に直面した際に、自分の存在がメンバーに勇気を与え、何かを成し遂げられる気にさせられる存在になりたいです。 そのために、日々メンバーに向き合い、誰よりもクライアントファーストで仕事に向き合っていきます。

Profile

プロフィール

平手 元詞
Motoshi Hirate
プロジェクトマネージャー
2020年よりUMITSUKIに参画。当初はデザイナー兼ディレクターとしてWeb制作に携わる。2025年よりWeb制作事業のプロジェクトマネージャーとして活動。
ogata_icon

緒方 透也

ando_riho_icon-2

安藤 里帆

hriate_motoshi_icon-強化-SR

平手 元詞

DSCF9649

松永 千晶